< モットー >
パーキング工事に於いて、10年以上の施工実績を誇る弊社では 機器メーカー様との繋がりも深く、各種機器に精通した作業員が
安全・迅速・適正価格をモットーに発注者の方々にご満足して頂ける品質で工期内にお引渡しさせて頂きます。
< 経営理念 >
経営の健全化・合理化を保つ為に金融機関からの借入金をなくし、自己資金のみで運営を行っております。
材料費や外注費等の支払いも全て現金決済で行っております。
< 安全管理 >
大手ゼネコンの協力業者として30数年に渡り培ってきた安全衛生管理体制を生かして安全作業でご協力させて頂きます。
弊社の従業員は、ヘルメット・安全靴の完全着用及び禁煙にて作業を行わせて頂きます。
また、万が一の災害時にも工事賠償責任保険や 労災保険 ・グループ傷害保険(労災上乗せ保険)への加入を実施致して
おりますので ご安心下さい。
< 品質管理 >
官公庁発注工事の元受業者として厳しい施工管理の下で培ってきましたノウハウを現場の施工管理に活用しています。
一例と致しましては、弊社独自のチェックシートによる竣工確認及び竣工写真の撮影及び社内でのチェック。
確認後に不具合が有れば、直ちに自主的な改善処置を行います。
※ 現在は、パーキング工事に専念すべく官公庁への指名願いは取り下げております。
< 技術革新 >
チャレンジ精神をモットーに技術革新に日々努力しております。
従業員の資格取得(下記参照)やレベルアップにも積極的なバックアップ体制をを整えております。
![]() |
1級土木施工管理技士
1級建設機械施工技士
1級造園施工管理技士
2級建築施工管理技士
2級土木施工管理技士
2級電気工事施工管理技士
第1種電気工事士
第2種電気工事士
デジタル3種工事担任者
乙種第4類消防設備士
トレース技能検定1級
建設業経理事務士
測量士補
地山の掘削・土止め支保工作業主任
足場の組立て作業主任
型わく支保工作業主任
コンクリート解体作業主任
鉄骨の組立て等作業主任
第二種酸素欠乏危険作業主任
法定職長教育及び安全衛生責任者
車輌系建設機械技能講習
車輌系建設機械(解体用機械)
締固機械(ローラー)特別講習
フォークリフト技能講習
玉掛技能講習
ガス溶接技能講習
高所作業車技能講習
低圧電気取扱特別教育
1級労務管理士
大阪市建設局現場代理人講習
大阪市都市環境局現場代理人講習
Parking Building Contractor
S-TEC 株式会社
Since 1972
Q&A
施工状況詳細
![]() |
TOP|経営方針|取引先一覧 | 施工事例 | 施工状況詳細 | 図面集 | アクセス | お問い合わせ
Copyrights (C) 2007 S-TEC Co., Ltd. All Rights Reserved.
リンク集
施工事例